2014年9月15日月曜日

PALABOOT×HAVERSACK



こんにちは。某雑誌やメディアに取り上げられております
待望の靴がついに入荷致しました。




パラブーツとハバーサック別注の靴到来です。
定番のUチップに別注でキルトタンをつけ
革はブラウンスコッチグレインに仕上げました。
長年そのボリューム感とバランスが多くの
ファンを魅了している事は周知の通りですね。



(IN)


(BACK)

ソールはおなじみのパラブーツ自社のゴムソール。
どんな天候にも対応できる優れたソールです。

グッドイヤーウェルト製法ですのでその頑丈さはお墨付き。
その強固さにファンも多いのではないでしょうか。




キルトタンをはずすと定番シャンボードの顔にグレインレザーの
このシボが貫禄あり、レギュラーにはない表情ですね。
コーディネートによって変えてみてはいかがでしょうか。



多くは語りません。まずはお試しください。

数少ないのでお早めに。



嵐田



HAVERSACK

渋谷区代官山町14−5

TEL:03-3477-0521









2014年9月12日金曜日

Black Watch

雨が降るたびに秋らしく、

以前ご紹介したシャツブルゾンの素材違い、
なくなりそうですので今のうちに、、



price/¥18,000+Tax
size/M L



ブルゾンにしては若干タイトな作り、素材は通常のシャツよりも
若干厚手なので、少しタイトな印象


となると着心地が心配ですが、そこはお馴染みの
ピポッドラグランスリーブで運動量を確保。

袖付けを下げ、生地が多い分動きに対応、
腕を下げた時の生地のダブつきはラグランで軽減、
というわけです。



立体的な作りで袖口になるほど細く、
シャツにはない大きめのホーンボタンと合わせて、
この辺りはブルゾンの印象がグッと上がります。


裾のドローコードを絞って、
ドッグイヤーの2つ釦を留めれば、更にブルゾンらしく。

また、高密度な生地で多少の雨なら気になりません。


傘はささずに、ボーラーハットを合わせて、
大きめのウェルポケットに音楽を沢山入れれば、

憂鬱でなく、メランコリーな雨に。

意味は同じですが気分が少し変わりますね。

では、また、、、


HAVERSACK 齋藤

渋谷区代官山町14−5

TEL:03-3477-0521




2014年9月10日水曜日

IndigoCall


今日は細ウネのインディゴコーデュロイパンツの紹介です。




 Front



Side


Back


新型のテーパードパンツで山ハギのヨーク、シンチバックや
ウエストベルト下のコインポケット、焼き付けの真鍮釦など
クラシックなディテールがつまった一本となっております。



























履き込んでオリジナルの1本に育てていってみてはいかがですか。



HAVERSACK

渋谷区代官山町14−5

TEL:03-3477-0521










2014年9月6日土曜日

BOARDER SHIRT

   
 9月に入って始めの週末、皆様充実はしていますでしょうか?
暑いのは変わりありませんが、蒸し暑くなく初秋らしい暑さに変化していますね。
私はもう店内でコートを着てしまってますが。。。
さて連日カットソー系のご紹介が続いたので本日は少しキリッとしたシャツのご紹介といきます。



ボーダーのプルオーバーシャツです。今年のブランドのテーマに沿ったスポーツテイストにも
相性の良い、マストアイテムです。
程よいボーダーのピッチが汎用性の広さを想像させてくれます。



(SIDE)


(BACK)


ピボットスリーブの仕様となっており、機能的。


ラウンドカラーで、ボタンダウンです。


スカーフの収まりもよく、、モノトーンなのでどんな色にも対応
できそうです。


ネクタイ結びで表情を変えてみるのもあり。
一味違う印象に生まれ変わります。






price:¥14,000
size:S.M.L
qua:cotton100%



少し無骨に男っぽくブルゾンに合わせてみてはいかがでしょう?
ボーダーシャツでスタイリングを自由自在に楽しんでみませんか?



嵐田



HAVERSACK

渋谷区代官山町14−5

TEL:03-3477-0521








2014年9月5日金曜日

h...



前回に続きこの時期に使えるこちら。


フェルトのワンポイントで「H」
ロングスリーブシャツテイルTです。



FRONT



 SIDE

通常のロンTとの違いがシャツの縫製仕様で仕上げているため、
シャツのような見え方と使い方ができる押さえておきたい便利な一枚です。








ジャケットとの相性もよく、ヒップまで着丈がありますので
カジュアルにジャケットの裾から覗かせてみるのもいかがでしょうか。



Price \11,000
Col Grey
Size M L



HAVERSACK

渋谷区代官山町14−5

TEL:03-3477-0521







2014年9月4日木曜日

Wool Polo


少し残暑が残る日が続きますが、体調はいかがでしょうか?
店内は入荷続きで物欲を駆り立てられる毎日です。
早く気温が下がってあれこれ着たいと妄想をする毎日。
ですが、まだ九月ですので「半歩先」を意識したアイテムを狙うのが
いいのではと思い、本日はこちらの紹介です。

 
 
ウール100パーセントで作りました、ヴィンテージ調のフェルトエンブレムつきの
オリジナリティー溢れるポロシャツです。
 


色は綺麗なチャコールグレーの展開です。
ウールの温もりがあり、半袖ですので秋口に最適です。
 

マチ付きで、シャツテールの作り。このディティールのお陰で
ポロシャツなのにスポーティーな雰囲気が緩和されていますね。






おなじみピボットスリーブ。ブログ読者様はもうおなじみだとは
思いますが、運動機能を考慮した作りです。






price:\15,000+TAX
qua:WOOL100%





もちろん、インナーとしても最適です。4釦はよく見るとこだわりの猫目ボタン。シャツテールなので
コーディネートによってはタックインしても収まりがとても良いのです。
もちろん、今年の合わせはショーツ、ソックスのコーディネートを私は推薦致します。



シャツでもない、ポロシャツでもない、一味違った「半歩先」のアイテムはいかがでしょうか?




嵐田




HAVERSACK

渋谷区代官山町14−5

TEL:03-3477-0521





2014年8月30日土曜日

Velour Jacquard


最近少しづつ寒くなってきましたね。
ようやく秋到来か!?
と思ったとたん夏に逆戻り。と思ったらすぐ冬が来たり。
いつでも備えが必要だと思う次第です。

では本日はこちらの紹介です。


カモフラージュジャガードのフリースです。





(SIDE)


(BACK)

オリジナルで作ったカモフラべロアのジャガード生地。
クライミングジャケットのディテールを含んだプロダクトとなっており
その軽さ、保温性そしてデザイン性は通常のアウトドアブランドと
比べ秀でています。


孤を描く綺麗な生地の切り返しと貼り付け方。
ウッドランドカモとナイロンの生地の色が上手く調和されています。



price:\39,000+TAX
sizeM,L
qua:polyester20%
wool80%

私自身、最近自転車乗りになりましたが、これは重宝するのではと予想。
なんと言っても軽くて暖かいのですから。
もちろん今年はショーツ、靴下で決めて行きます。パンツの色を変えて気分転換
もできますね。
是非見て、着て、感じ取って下さい。

秋の匂い感じる今日この頃、お待ちして
おります。









HAVERSACK 嵐田




HAVERSACK

渋谷区代官山町14−5

TEL:03-3477-0521