2019年5月28日火曜日

Linen Short Pants



日中30℃超えが当たり前になったこの頃。とっても暑い。

スカーフを巻くのも暑い。動くのも暑い。じっとしてても暑い。

この間入荷して来たショートパンツが最近自分の中でとても熱い。


Price:¥17,000+TAX
Size:S,M,L
Qua:Linen 100%


(White)

クラシカルで定番的、でもありそうでなかったグルカタイプのショートパンツ。

ここ最近、トレンドセッターとなったモノトーンの影響からか、個人的にもこのホワイトの色に興味がわく。

しかもリネンサージ、尚更その素材感に味があって良い。




ミリタリーアイテムならではのグルカパンツのワイド感、それらは窮屈さを解消。


ナットボタンを仕様し、高級感を出し。


2プリーツ、特徴のある持ち出しがいい装飾かつ機能的。サイドアジャスターで調整も可能。


(Black)

色違いにはブラックも。

ホワイトと同様にセットアップでサファリルックなシャツジャケットも用意。都会的ハンターなスタイルに。


使う度にシワとアジを付ける。リネンならではの醍醐味を堪能できます。今年の夏も40℃を超えるかもしれない。そんな恐ろしい夏に備えてみては。



嵐田


HAVERSACK

渋谷区代官山町14−5

定休日:木曜日
(祝日の場合は営業)

TEL:03-3477-0521





HAVERSACK福岡店のブログはこちらになります。






2019年5月20日月曜日

Long Shirts

引き続き、続々と新作が入荷しています。
今日は久しぶりにシャツをご紹介、



前立ての9つのクルミボタンが特徴のノーカラーセミロングシャツ。

1枚袖でありながらシームを山袖側へ移動したヘチマスリーブや、

後身のインバーテッドプリーツ等、機能面も考慮しています。


また、機能的なデザインから生まれる独特なドレープも魅力です。

素材には清涼感のある高密度リネン素材を使用しています。

画像だと分かりにくいですが、若干ネップが入った非常に魅力的な生地です。



¥28,000+税
Size/M,L


¥21,000+税
Size/M,L


素材違いのストライプも清涼感のある高密度リネンを使用、


最後は発色の良いドビーチェックリネンを使用した
プルオーバーセミロングシャツ。 

こちらも着こなしの幅があるセミロング丈に、
身幅を広く取り、非常に着やすい仕上りになっています。 
ボタンには白蝶貝を使用しています。


¥24,000+税
Size/M,L


まだまだ入荷がありますので、お楽しみに。

齋藤

HAVERSACK

渋谷区代官山町14−5

TEL:03-3477-0521

定休日:木曜日
(祝日の場合は営業)

下記インスタグラム、オンラインストアを中心に、
この他の入荷状況等を更新しています。
是非ご覧下さいませ。





HAVERSACK福岡店のブログはこちらになります。

2019年5月13日月曜日

Classic Vest


今年は例年以上に店頭で「ベストありますか」と訊かれる事が多く、そこまで種類を
用意していなかったのでお客様には残念な思いをさせてしまった事もあったかと思います。

ですが、本日ついに新型のベストが入荷してきました。
しかも今までになかった感じので。



(Black)


(WHITE)

※ホワイトは福岡店のみ販売予定。

Price:¥22,000+tax
Size:M,L
Qua:Linen 89%
Cotton 11%


今年のトレンドカラー、黒と白の2色。そしてリネンコットンのシュニール織りのストライプ柄。しかも同系色なので、ストライプが嫌味になりません。


さてシュニール織りですが、どうやら元はドイツ伝統の織物らしく一種のパイル織りの素材だそうです。やや地が厚く、風合いが柔らかく暖かみがあり、吸水性の良さが特徴。
この柔らかいタッチに付けるナットボタンが更に高級感をだしてくれます。


襟ぐりの狭い丸首タイプはとってもクラシカル。50年代あたりのフレンチワークベスト風に仕上げた形。ヴィンテージ物好きな人にはお馴染みですが、それよりも若干モディファイドしシルエットを現代的にしています。


反る様に斜めにカッティング。


実は裏っ返すと2つ大きいパチポケットが出現。実はリバーシブルとして着ても問題ありません。


逆に言えばポケットは裏側にあるので、表側はすっきり。


表の世界にカムバック。

尾錠ベルトが付き、クラシカルな作り込み。このギュッと絞ったバックスタイルがかっこいいですよね。


機能性に富んだ切り込みを3箇所。可動域が広がり、とても着心地よく仕上げております。
今の時代、こういうディテールを省くのが当たり前になってきた洋服産業。あえてその逆をいく我々の心意気を感じ貰えればと。


夏ならではの色気を感じる白のベストもお勧め。福岡店でのみ展開予定です。

ようやく皆様を救えるかっこいいベストが到着しました。といっても今回も入荷は極少量、毎度の決め台詞ですが「お早めに」。

嵐田


HAVERSACK

渋谷区代官山町14−5

定休日:木曜日
(祝日の場合は営業)

TEL:03-3477-0521





HAVERSACK福岡店のブログはこちらになります。





2019年5月10日金曜日

Military Pants


こんにちは。新作のとってもかっこいいパンツが入ってきました。こちら、今季からの新型でもあります。



(BLACK)


(KHAKI)

Price:\21,000+TAX
Size:0,1,SM,L
Qua:Cotton 100%

※5サイズ展開レディースサイズあり


フライトタイプのオールインワンからインスピレーションを受け作ったカーゴパンツ。特にどこそこのミリタリーのリバイバルと言う事もないのですが、たまにこういった類のヴィンテージ物を見たことある方も多いと思います。


まず一目で飛び込んでくるインパクト大なフロントの2つポケット。フライトパンツでは機能的とされる
ディテールもファッション的に解釈するとちょっと他にはない感じで洒落て見えます。


大容量でマチのあるポケットになるので、物を入れる方は少ないかもですが実用面で考えてもなかなかの物。膝周りの耐久性もあり頑丈。


窄まったテーパードシルエットは引き続きニッカパンツの様なシルエットになり、裾にダーツを4本入れて立体的に仕上げています。


アジャスターのディテールもヴィンテージからの影響を濃く残しました。
フロントタック、ボタンには象徴的なナットボタン。


後ろにポケットも付き、両玉縁の仕様で凝っています。



 身体に沿うように、パンツも立体。履き心地も抜群です。



嵐田


HAVERSACK

渋谷区代官山町14−5

定休日:木曜日
(祝日の場合は営業)

TEL:03-3477-0521





HAVERSACK福岡店のブログはこちらになります。






2019年5月1日水曜日

Short Pants


新しい元号、「令和」を迎え新たな時代の幕開けですね。

改めて、時代が変化しても根本にある「クラシック」は継承しつつ、ファッションとして進化を遂げて行くことを決して忘れないブランドであり続けたいなと思った昨日。

お客様に最高な洋服を届けられるように我々クラウドナインチームも日々邁進してまいりますので、新しい「令和」の時代も宜しくお願いします。


さて、最近は寒かったり、雨だったり、暑かったりですが、令和初日はあいにくの雨。。

とはいえ、ファッショニスタの間ではもう探されている方も多いこかと思い、本日は「ショートパンツ」の中でもとびきりオススメを紹介してまいります。




Price:\16,000+TAX
Size:M,L
Qua:Cotton 100%


(White,Black)

2色展開のライディングパンツ。ここはベルテッドパンツと呼んだ方が今っぽいかもしれません。完売してしまったフルレングスバージョンのショートタイプ。やや膝上のシルエットながら、独特な太さを持ち、タック、ベルトの持ち出し部分、ライトオンスのデニムというのが普通ぽくて、普通じゃないところがいい。


完売していたフルレングス(5月中に再入荷予定)
で見るシルエットはややバギーパンツの様な感じ。でもショーツになると感じはもちろん変わり、少しグルカパンツの雰囲気に近くなります。


トップスをコンパクトにまとめるとパンツ主体のバランスが生まれます。どこそこの傭兵な感じが出てかっこいいです。




ブラック、ホワイトで釦も変えています。相変わらずポケットのディテールは作り込んでおり、デニムの味を楽しんでもれえるんではないかと。


個人的今季のイチオシはこちら。

Price:¥17,000+TAX
Size:S,M,L
Qua:Rayon 70%
Polyester 30%

英国クラシックには欠かせない柄の赤×ブラックのブロックチェック。イージーパンツ型のショートパンツです。スイムショーツ的なノリの軽くて通気性の良い感じで、素材は化繊。どちらかというとハズシな感じ強調したいアイテムではないでしょうか。


ルックからも伝わるミックス感、いい感じの脱力感が生まれます。


2プリーツで股上の深い股上。それだけで存在感あるので、他はやや控えめでもいいかもしれません。英国的ユニフォームルックにまとめ上げラガーシャツと言う選択もあり。一度履くとなかなか病みつきになる心地よさを体感ください。


ハバーサックと言えば「グルカパンンツ」。ここ数年こういう感じのベーシックなやつなかなか出てこなかったから今だと逆に新鮮な気分になります。

Price:\20,000+TAX
Size:S,M,L
Qua:Cotton 100%


巷では1年くらい前からグルカパンツの認知が高くなってきて、今や割と知らない人も少なくなりました。けど、プライドを持って言える事ですが、デザイナーの乗秀、言えばハバーサックのブランドの根幹にはいつもこのパンツがベースにあり、他と一線を画くアイテムの一つだと自負できます。


ヴィンテージのグルカパンツではもう少し粗悪な感じのツイルやドリルだったりしますが、こちらは30番手双糸の高密度な素材。ヴィンテージには無い光沢とエレガントさがあります。


またグルカパンツとしての再現度も高く丁寧な作り込みは実際に見て頂くとわかります。ダブルアジャスターの定番的な腰回りとくいっとフィットするウエストはなかなか良いサイズ感でヴィンテージとかで探すのも難しいでしょう。


コロニアルルックには欠かせない逸品。でもなんでも合ってしまうグルカパンツはまずはベーシックに一本押さえておきたいところ。


て言ってもこれはごく一部。今季も様々な形、色、素材があるので
俯瞰してなにがベストチョイスか考えてみるのもまた楽しいでしょう。
残りのゴールデンウィーク、皆様を毎日待ってますよ!!!

嵐田


HAVERSACK

渋谷区代官山町14−5

定休日:木曜日
(祝日の場合は営業)

TEL:03-3477-0521





HAVERSACK福岡店のブログはこちらになります。